キツネの足跡

いよいよ雪の季節が到来しました。

15㎝以上積もる朝は、除雪車の音を目覚しに窓の外をチェックします。
昨年は1m以上あった雪も、今年は数センチ。
山の中でも30㎝程で、今のところホッとする朝が続いています。

写真は、水タンクの確認に山に入った時のものです。
行きは歩くのに必死で気づきませんでしたが、帰りにみるとキツネと並んでいました。(左がキツネです)

シーズンはまだ始まったばかり。
何事もなく平和に暮らせるよう、日々のくらしを営んでいます。

追記:12/30 少しずつ積もりつつあります。

関連記事

  1. 初めまして。NOJIです!

    初めまして。NOJIです!

    初めまして。NOJIです!
  2. まねのしか

    まねのしか

    まねのしか
  3. 半年経ちました。

    半年経ちました。

    半年経ちました。
  4. 竹の良さを引き出したい

    竹の良さを引き出したい

    竹の良さを引き出したい
  5. 心地よい日和

    心地よい日和

    心地よい日和
  6. 角物という竹の構造体。

    角物という竹の構造体。

    角物という竹の構造体。
  7. 戸隠神社に行ってきました。

    戸隠神社に行ってきました。

    戸隠神社に行ってきました。
  8. 秋の夜長に楽しむもの。

    秋の夜長に楽しむもの。

    秋の夜長に楽しむもの。
  9. 竹を織るというデザイン。『ティズ』と『ティズ ベラ』

    竹を織るというデザイン。『ティズ』と『ティズ ベラ』

    竹を織るというデザイン。『ティズ』と『ティズ ベラ』
PAGE TOP
テキストのコピーはできません。