カボチャの双葉です。

はいっ!いらっしゃいませNOJIのマサヒロです。

日本では徐々にコロナウィルスの影響が弱まりつつあります。

欧米と違い非接触の挨拶習慣など、一人ひとりの危機管理が良かったのか、
医療体制の効果か。
経済への影響は計り知れませんが、様々な努力が功を奏し、
今のところ収束へと向かっているとのことです。

いずれにせよ
関係者の方への感謝を忘れずに、過ごして行きたいです。

徐々に緊急事態宣言も解除されていますが、もう少し様子を見る必要がありそうです。


暖かい日が増えてまいりました。


最近はどんどん暖かい日が増えています。

色々な草花が咲き、色々な匂いがしてきます。

朝起きて窓を開け、空気を吸うと爽快な感覚がします。


畑に植えた野菜から芽が出ています。


それはそうと、トモコさんが家の近くに畑を作り色んな種を植えました。

カボチャ、ジャガイモ、キュウリ、トマト、大豆、野沢菜などです。

それらがどんどん伸びてきています。

土から出てきた葉っぱはとても緑が鮮やかで美しいです。

トップ写真はうちの畑から出たカボチャの双葉です。

このまま無事に育つことを願っています。できた野菜を食べる日がとても楽しみです。

では本日はここまでにします。ご覧頂きありがとうございました。

それでは良い日になりますように。ではでは〜(﹡ˆᴗˆ﹡)ゞ

このブログの投稿者:
小松賢大(こまつまさひろ)
皆様に愛着を持っていただける製品作りを念頭においております。
ご質問等、気軽にお問い合わせ下さい

    関連記事

    1. 富士山で一休み。『rest on fuji』という箸置きの話。

      富士山で一休み。『rest on fuji』という箸置きの話。

      富士山で一休み。『rest on fuji』という箸置きの話。
    2. 心地よい日和

      心地よい日和

      心地よい日和
    3. 角物という竹の構造体。

      角物という竹の構造体。

      角物という竹の構造体。
    4. 戸隠神社に行ってきました。 2

      戸隠神社に行ってきました。 2

      戸隠神社に行ってきました。 2
    5. 移住する

      移住する

      移住する
    6. 夏も終わりというのにとても暑いです。

      夏も終わりというのにとても暑いです。

      夏も終わりというのにとても暑いです。
    7. オススメの風鈴を見つけました。

      オススメの風鈴を見つけました。

      オススメの風鈴を見つけました。
    8. 伝統工芸って何でしょう?

      伝統工芸って何でしょう?

      伝統工芸って何でしょう?
    9. 新しいピアスを作りました。

      新しいピアスを作りました。

      新しいピアスを作りました。
    PAGE TOP
    テキストのコピーはできません。