蝶のベニシジミです。

はいっいらっしゃいませ、NOJIのマサヒロです。

近頃はあまり雨も降らず、天気が続いております。

流石にあまり降らないと、水不足になるところも出てくると思います。

近年、降り出したかと思うと土砂降りで、良い加減にならず、災害に結びつくこともしばしば。

急激に雨が降りますと、山などでうまく吸収ができず、地崩れなどが多発してまいります。

うちの近くの山林でも地崩れを見かけます。

これから梅雨にも入りますので、心配な時期になってまいります。

美しい赤い蝶「ベニシジミ」

それはそうと、最近は草木も青々と育ち、色々な生き物を見かけますが、庭でベニシジミがとまっているのを見かけ、写真に撮りました。

名前の由来は、貝殻のしじみから。美しい鮮やかな赤色をしています。

さて今回はここまでとさせていただきます。お付き合いありがとうございます。

ではでは〜(﹡ˆᴗˆ﹡)ゞ

このブログの投稿者:
小松賢大(こまつまさひろ)
皆様に愛着を持っていただける製品作りを念頭においております。
ご質問等、気軽にお問い合わせ下さい

関連記事

  1. オススメの風鈴を見つけました。

    オススメの風鈴を見つけました。

    オススメの風鈴を見つけました。
  2. 移住する 2

    移住する 2

    移住する 2
  3. 伝統工芸って何でしょう?

    伝統工芸って何でしょう?

    伝統工芸って何でしょう?
  4. 記憶

    記憶

    記憶
  5. 我が家のホームタンク

    我が家のホームタンク

    我が家のホームタンク
  6. NOJIと竹工芸

    NOJIと竹工芸

    NOJIと竹工芸
  7. 僕が今まで食べた中で一番美味しいリンゴの品種を見つけました。

    僕が今まで食べた中で一番美味しいリンゴの品種を見つけました。

    僕が今まで食べた中で一番美味しいリンゴの品種を見つけました。
  8. 家と山林の整備してます。

    家と山林の整備してます。

    家と山林の整備してます。
  9. 富士山で一休み。『rest on fuji』という箸置きの話。

    富士山で一休み。『rest on fuji』という箸置きの話。

    富士山で一休み。『rest on fuji』という箸置きの話。
PAGE TOP
テキストのコピーはできません。