満開の桜の花

長野を離れ半年が経ちました。

当初は、山の暮らしのいろいろが…
例えば、お風呂の中で歌えたり、夜遅くまで作業できたり
一歩出れば、いろんな草木や虫に出会えたり。
大変だけど、とっても美しい雪景色が目の前に広がっていたり
近所の方が色んな事を教えてくださったり。

その他たくさん、長野(飯山)が恋しくてたまりませんでした。

飯山での4年間のくらしは、今までで一番学びのあった時間でした。
本当に大好きな場所です。

お世話になった地域の方には、引っ越しのご挨拶以降連絡していません。
声を聴くと泣いてしまいそうで。
気になりながらも、皆さんの姿を記憶のまま留めておきたいので、心の中で「ありがとう」を唱えるだけにしています。

今のくらしは、徒歩圏内で全てがそろう生活です。
自然が多い地方都市で、とっても暮らしやすく
緑もあり、子どもたちの声も聞こえ、平穏な毎日。
近所の方も良くしてくださり、今のご縁に心から感謝しています。

近々、庭にいくつかの種をまく予定です。
すべて飯山から持ってきた種で、ヒマワリや大豆、カボチャ、ピーマンなど
いただいた野菜から採ったものがほどんどです。
上手く育てられたらいいなぁ…と思っています。

夫とマネ(天国の兄猫)とモネ(妹猫)と私。
これからのNOJIもよろしくお願いいたします。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
2024年4月20日


写真は、散歩中に撮った桜です。
桜を見て気持ちが切り替わったように感じました。


 

関連記事

  1. ササの花が咲きました。

    ササの花が咲きました。

    ササの花が咲きました。
  2. 今年の雪

    今年の雪

    今年の雪
  3. 台風19号の被害。

    台風19号の被害。

    台風19号の被害。
  4. コゴミを干して戻す(初心者)

    コゴミを干して戻す(初心者)

    コゴミを干して戻す(初心者)
  5. 伝統を軽やかに、ピアス『コット』

    伝統を軽やかに、ピアス『コット』

    伝統を軽やかに、ピアス『コット』
  6. 目線

    目線

    目線
  7. 21万2971km

    21万2971km

    21万2971km
  8. 竹のクラッチバッグ『エレイン』ができるまで。

    竹のクラッチバッグ『エレイン』ができるまで。

    竹のクラッチバッグ『エレイン』ができるまで。
  9. 家と山林の整備してます。

    家と山林の整備してます。

    家と山林の整備してます。
PAGE TOP
テキストのコピーはできません。