NOJIの竹バッグです

はいっ!いらっしゃいませ、NOJIのマサヒロです(﹡ˆᴗˆ﹡)


8/1に、NOJIのネットショップを本格始動いたしました。
商品は23品で、サイズやカラーなどで120種類あります。
とても時間がかかりましたが、ネットの構築はトモコさんにやっていただき、なんとか形になりました。
ありがとうございます、お疲れ様ですm(_ _)m

僕も商品考案したり、写真撮影したりして二人で頑張りました。
当初は不安のスタートでしたが、出来上がりはすごく満足のゆく結果になりました。
ぜひご覧になってください。

トップ写真はNOJIの商品です。
左から、ハンドバッグ「ティズ ベラ」、クラッチバッグ「ティズ」、クラッチバッグ「エレイン」になります。皆さまどうぞよろしくお願いします。

NOJIの紹介

NOJIは、竹工芸の品を扱うお店です。
竹工芸とは、一本の竹を細かなヒゴにし、それを編み一つの形に仕上げる工芸です。
NOJIにある商品は、僕と妻のトモコさんによる、全てハンドメイドの作品になります。
全てが手作業ですので、量産とはいかずお時間がかかりますが、主に受注生産対応となり、お客様一人一人に確実にお届けします。

また色々とお知らせがあれば、ブログなどにて書いていこうと思いますのでよろしくお願いします。

ぜひNOJIのネットショップにお立ち寄りください。
それでは今回はこの辺りで失礼します。ではでは〜(﹡ˆᴗˆ﹡)ゞ

このブログの投稿者:
小松賢大(こまつまさひろ)
皆様に愛着を持っていただける製品作りを念頭においております。
ご質問等、気軽にお問い合わせ下さい

関連記事

  1. 目線

    目線

    目線
  2. 今年の雪

    今年の雪

    今年の雪
  3. 戸隠神社に行ってきました。 2

    戸隠神社に行ってきました。 2

    戸隠神社に行ってきました。 2
  4. 7月中には公開予定です。

    7月中には公開予定です。

    7月中には公開予定です。
  5. 秋の夜長に楽しむもの。

    秋の夜長に楽しむもの。

    秋の夜長に楽しむもの。
  6. 青い蝶々がいます。

    青い蝶々がいます。

    青い蝶々がいます。
  7. コゴミを干して戻す(初心者)

    コゴミを干して戻す(初心者)

    コゴミを干して戻す(初心者)
  8. 雪国での田舎暮らし。

    雪国での田舎暮らし。

    雪国での田舎暮らし。
  9. 富士山で一休み。『rest on fuji』という箸置きの話。

    富士山で一休み。『rest on fuji』という箸置きの話。

    富士山で一休み。『rest on fuji』という箸置きの話。
PAGE TOP
テキストのコピーはできません。