はいっ!いらっしゃいませ、NOJIのマサヒロです。
前回の続きです。前回は下記をご覧ください。
脳の衰えについて考えてみたことを無作法に綴っておりますのでご了承いただければ幸いです。
従来脳の細胞は歳を取るごとに死滅していき、その能力も低下するようなことを言われてきましたが、現在ではそのような考えではないようです。
ちらっと調べて感じたんですが、脳についてはまだまだわかっていないことが多いみたいです。
脳は経験することでその能力を高めることも出来るみたいですし、記憶力に関しても年齢別でピークがあったりとか、海馬自体はずっと新しい細胞を生み出し続けるらしくずっと成長し続けることが可能だとか色々と書いてありました。
大切なのは脳を使うことみたいです。あと、体を動かすことと食生活も大切な要因みたいです。
僕は物事を考える際いつも脳のピークの事を考えてきたので、今回調べたことで、それは改善されそうです。
結果として、脳についてはまだまだ解らないことが多く、ただ単純に悪くなっていくわけではなく、自分の努力次第でそれを補い、さらに向上させることができるということです。
では今回はここまでとします。ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
ではでは。
![]() | このブログの投稿者: 小松賢大(こまつまさひろ) [NOJIのデザイン、製作、写真担当] ・皆様に愛着を持っていただける製品、 サイト作りを念頭においております。 ご質問等、気軽にお問い合わせ下さい |