コゴミの出る前

(注意)
ブログは参考程度に。
実際に食す際には、詳しい方にご相談下さい。

長野に越して、初めての春。
裏山で、しかも自分たちの土地に出る山菜。
こんなに有り難いことはありません。

私自身が戸惑った、山菜の見分け方を少しだけご紹介します。

コゴミ(クサソテツ)

コゴミ収穫
出たばかりのコゴミです。
覆う毛はほぼ取れています。
コゴミ断面
コゴミに特徴的な断面。Uの字です。
コゴミの筋
コゴミの筋を撮影。
伸びたコゴミの活用
出たてのものは、てんぷらやお浸しに。
長いものは、
軽く塩ゆでした後に乾燥か、
塩漬けで保管するとのことです。

オニゼンマイ

「食べられないことはないけれど、アクが…」
そんなオニゼンマイ。
雪解け後すぐに出てきたので、
コゴミでは!?
と期待してしまいました。

オニゼンマイ
コゴミとは違い、
大分伸びてからも、
鱗のような毛が付いています。
オニゼンマイが伸びる
鱗のような毛から、綿の様な毛に。
胴部分は、ツルっとした円柱です。

参考になりましたら幸いです☆

 

インスタにNOJIの日常載せています。
ぜひご覧ください。

(instagram.com/noji.arts/)

関連記事

  1. 今年の雪

    今年の雪

    今年の雪
  2. 角物という竹の構造体。

    角物という竹の構造体。

    角物という竹の構造体。
  3. 僕が今まで食べた中で一番美味しいリンゴの品種を見つけました。2

    僕が今まで食べた中で一番美味しいリンゴの品種を見つけました。2

    僕が今まで食べた中で一番美味しいリンゴの品種を見つけました。2
  4. 新しい角物を目指して。『kaku』に込めた思い。

    新しい角物を目指して。『kaku』に込めた思い。

    新しい角物を目指して。『kaku』に込めた思い。
  5. 移住する

    移住する

    移住する
  6. 僕が今まで食べた中で一番美味しいリンゴの品種を見つけました。

    僕が今まで食べた中で一番美味しいリンゴの品種を見つけました。

    僕が今まで食べた中で一番美味しいリンゴの品種を見つけました。
  7. 網代編み竹製ピアス『シュクル』について。

    網代編み竹製ピアス『シュクル』について。

    網代編み竹製ピアス『シュクル』について。
  8. 雪のあと

    雪のあと

    雪のあと
  9. コゴミを干して戻す(初心者)

    コゴミを干して戻す(初心者)

    コゴミを干して戻す(初心者)
PAGE TOP
テキストのコピーはできません。