はいっ!いらっしゃいませ、NOJIのマサヒロです。
僕は、普段からadobeを使っています。
写真の現像も、lightroom classicを使ってます。
カメラも好きなので話したいこともあるんですが、長くなりそうなので、今度の機会にまとめて記事にします(*´ー`*)
トップ写真は「マネ」です。
さて、マネとモネを、家に連れて帰った話しでした。
それからしばらくして、ある日のこと。
マネがトイレに入っている時、たまたま見たら何か違和感が・・・
その時トイレの砂が、シリカゲル系だったんですが、マネの足にシリカゲルがくっついているようなんです。
一生懸命払っているがなかなか取れない。なんだろうと見て見たら、足の裏に怪我をしている( •﹏• )
多分エンジンの熱い部分で、怪我をしていた模様。そのまま病院に連れて行きました。
処置はすぐ終わり、大事にはいたりませんでした。
猫って物言わぬ感じがあります。そこが猫の可愛さ、魅力だと思うんですが、怪我の時も特に痛がる様子もなく、これは飼い主側がしっかりと観察しないといけないんだなと実感しました。
それから10年。マネもモネも病気もなく元気に育っています。
うちは完全に室内で買っています。我が家は二階建ての一軒家ですが、猫は運動できれば狭いスペースでも十分らしいです。キャットステップを作ったりすることが必要みたいですが。
これからも長生きしてください(*´︶`*)
大分から長野まで引越しがあるので少し心配ですが、なるべく負担をかけないように行こうと思います。
それでは今回は、この辺りで終わりです。最後に、アドビのイラストレーターで作成した、マネとモネのキャラクターです。


![]() | このブログの投稿者: 小松賢大(こまつまさひろ) [NOJIのデザイン、製作、写真担当] ・皆様に愛着を持っていただける製品、 サイト作りを念頭においております。 ご質問等、気軽にお問い合わせ下さい |