はいっ!いらっしゃいませ、NOJIのマサヒロです。
皆さん電子マネー使っていますか?我が家はバリバリに使用しています。(*´∇`*)
実は現在日本はキャッシュレス化を進めています。来たる2020年の東京オリンピック向け加速しているキャッシュレス化。そんな折7payは9月でサービス終了らしいです。
大変ですね。。。。
7pay終了について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
さて、今回は我が家の猫についてお話を。
我が家には猫が二匹います。
彼らは黒猫の兄弟姉妹で、マネ(オス)とモネ(メス)と言います。
本日は彼らが我が家に来て10年となりましたので、そのことを書きたいと思います(﹡ˆᴗˆ﹡)
トップ写真はモネです。
出会い
出会いは僕が某ディーラーで整備士をしていた時のこと。
ある日お客さんが一つの案件を持ってまいりました。
「車から何かニャーニャーと音がする」
エンジンルームを開けてみるとそこには二匹の猫が。。。。
彼らはまだ小さく、エンジンの危ない場所を上手くかわした状態で収まっていました。
実は、猫はよく車のエンジンルームに入ります。
遊んでいて入ったり、冬なんかは寒くて入ったり。ですから、猫バンバンが推奨されています。
猫バンバンとは、ボンネットをバンバンと叩きエンジンをかけるというもの。しかし、出てこない猫もいます。寒い日は、エンジン始動前にボンネットを開け、確認することが大事だと思います。またタイヤハウスなどにも入りますので、ご注意ください。
エンジンルームの猫。怖がってなかなか出てきません。
人員総出でなんとか救出しました。(*´︶`*)
とはいえ、お客さんはだいぶ走行して来ていました。かなりの恐怖だったのか、二匹は微動だにせず、手を出すと威嚇するという状態。
それから、一日仕事をして、なんとなく思ってしまったんです、家に連れて帰ろうと( ˙▿˙ ; )
家に帰っても、しばらくは落ち着かない状態でしたが、しばらくすると、ぴょんぴょんと動き出しました(*´ー`*)
当時まだ産まれたばかりで小さく、いろんな隙間に入りたがりました。遊んでて家具の間に落ちたり、朝起きてみるとどうやったのかゲージから抜け出し、どこかの隙間に潜んでいたりとか。。。( ˙▿˙ ; )
長くなりそうなので次回に続きたいと思います。
ではでは(﹡ˆᴗˆ﹡)ゞ
![]() | このブログの投稿者: 小松賢大(こまつまさひろ) [NOJIのデザイン、製作、写真担当] ・皆様に愛着を持っていただける製品、 サイト作りを念頭においております。 ご質問等、気軽にお問い合わせ下さい |